2025-03-24

デニムベイカーパンツ

こんにちは。
今日は CIOTA(シオタ)のデニムベイカーパンツをご紹介します。

ベイカーパンツはオリーブのイメージがあると思いますが、今回ご紹介するのはデニムベイカー。

スビンコットンを使用した柔らかく軽い着心地の 11.5oz デニム。
色はダメージ加工の入ったミディアムブルーと、ミディアムブラックの2色。
どちらもとっても素敵な色ですよ。



まずはミディアムブルーダメージからご紹介。





CIOTA デニムベイカー medium blue damage





フロントにベイカーパンツ一番の特徴となる大きなポケット。
収まりの良いすっきりとしたウエストに、腿周りはゆったりとしたサイズ感。

モデル 163cm SIZE(3)






何年も履き込んだかのようなこのダメージ加工。

古着でここまでダメージが入っていたら生地はテロテロに薄くなっていますが、
新品なので生地はしっかり、このギャップが良いですよね。






写真で分かりますでしょうか、サイドステッチが足の正面に向かってねじれています。
これはねじれといってデニム好きにはたまらないポイント。
(こだわってるブランドのデニムはほとんどねじれています。)




合わせたTシャツはこちら。

awasa cotton silk 2pack T white






ステッチの色は白。
小ぶりのドーナツボタンにも経年変化を感じます。






ウエストがクッとしまるこのシルエット、やっぱり可愛い!




そして、こちらの色も素敵です。
ミディアムブラック。

CIOTA デニムベイカー medium black






ミディアムブラックという色はダメージ加工こそないですが、すでにあたりも出ている良い味のブラック。
ステッチもブラックで統一されていることで、よりワントーン感が増しています。






この真っ黒でないミディアムブラックという「味のある黒」がコーディネートに抜け感を出してくれます。






合わせたこちらのTシャツはまた後日ご紹介します。






バックポケット上のタグは簡易留めなので、取ってしまえば更にシンプルな世界観。






大人めでこなれた雰囲気あるブラックデニム。
しかもベイカーパンツというのもグッと来ます。

ダメージ加工のブルーか、適度な経年変化のブラックか。

CIOTA(シオタ)のデニムベイカーパンツ。

詳しくはこちらをどうぞ。
Promenade ONLINE SHOP