2025-04-04

CIOTA のバギーパンツ


こんにちは。
今日は CIOTA(シオタ)から、展示会で穿いた時にこれは良いっ!となったバギーパンツをご紹介。

CIOTAはデニム。
それは間違いないのですが、こうゆうデニム意外の名品を探すのも自分達らしいのかなと思います。
感動した時、好きなものを見た時って、余韻が残るのですよね。


色はチャコールグレーと、

CIOTA 4ポケット バギーパンツ charcoal gray




ブラックの2色。

CIOTA 4ポケット バギーパンツ charcoal gray






スビンコットンとリサイクルポリエステルをミックスしたツイル生地は、もちろんCIOTAオリジナル。
一般的なコットンポリエステルの混紡素材とは一線を画す生地の上質感。





チャコールグレーを着用。
ウエストからヒップラインがきれいなバギーシルエット。
モデル 163cm






デザインソースはワークパンツで、日常的に着られるカジュアルな良さがありつつ、






生地の高級感でスラックスの様なクリーンさも漂います。






デニムのCIOTA、とはまた違う一面を感じていただける大人のパンツだと思っています。





合わせた靴は、Marbot(マルボー)のモカシンシューズ。

Marbot は100年以上の歴史あるフランスのブランド。
21世紀に入り途絶えてしまいましたが、BEAUTIFUL SHOES のデザイナー竹ケ敏之介さんが新たにブランディングされました。


Marbot MOCCASIN shoes sand beige






しなやかなスウェードレザーのアッパー。






このモカシンシューズ、レザーなのに軽くてスニーカーのような感覚で履けます。





スニーカーのような履き心地と言いましたが、
竹ケ原さんの靴のデザインに共通する上品な世界観も健在です。






ちょっと太めのバギーパンツと合わせてみましたが、合いますね。






シンプルなコーディネートこそ、それぞれのアイテムの良さが引き立ちます。





コットン素材のニットは YAECA。

YAECA CONTEMPO コットンニット l.gray






履き込んで自分の足に馴染み、革靴特有のシワが出てくるとより一層愛着も湧きますよ。

CIOTAのバギーパンツ。
Marbotのモカシンシューズ。

詳しくはこちらをどうぞ。
Promenade ONLINE SHOP